夏バテの解消法!オススメの食べ物は?








毎年のように訪れる猛暑…最近では40度を上回る極暑で食欲がなくなり、冷たいものばかりを口にする人って多いのではないでしょうか?

暑い時期夏バテを吹き飛ばすために、夏バテ解消法を紹介したいと思います。

また夏バテ解消におすすめの食べ物も紹介していきます。

夏バテとは?

日本の夏は高温多湿でジメジメしているため体が変化についていかず、体調不良を起こすことを夏バテと言います。

おもな症状が…

・体がだるい

・胃がもたれる

・吐き気がする

やる気が起きない

などです。

夏バテは病気ではないのですが、様々な不調が体の中で起こっているので、免疫力が低下している状態です。

そのため、しっかり体調を管理しないと、ドンドン免疫力が低下し、風邪をひきやすくなってしまいます。

「夏風邪は長引く」と聞いたことがありませんか?

これは、夏バテの状態で、さらにクーラーのきいた部屋で体を冷やしたり、しっかり食事をとらないことで、免疫力が戻らず風邪を治す力が弱いからなのです。

しかし、今は極暑と言われている時代なので、クーラーをつけないと熱中症となりますので、クーラーの温度を下げ過ぎないようにだけ気を付けてください。

ちなみに設定温度は27度と言われています。

27度って涼しくない!と思うかもしれませんが、実は人間の適温が27度なので、扇風機を併用したり、除湿機能を使い体感温度を下げると27度でも十分涼しく感じます。

これで夏バテにならない体づくりをしていきましょう。








夏バテ解消法とは?

夏バテにならないように気を付けたいところですが、この暑さですから、防げないこともあります。

夏バテを感じたら早めに解消をし、体力を回復させる必要があります。

でも、どうやって夏バテを解消したらいいのでしょうか?

夏バテ解消法で1番効果があるのは、「睡眠」です。

え?睡眠ならしっかりとってるけど…でも夏バテになってるよ!というあなたは、夜中に目が覚めたりはしていませんか?

それはクーラーの効きすぎで、寒くて目が覚めてしまっているのです。

確かに、真夏は夜でも暑いですが、人間は寝ている間体温が低下しています。

その上に温度を下げ過ぎた室内で眠ると、寒さで目が覚めてしまいます。

真夏なのに朝目が覚めると布団を肩までかぶって寝ていた…なんて経験がありませんか?

それは、夜中に寒いと思って無意識に布団をかぶっているのです。

無意識ではありますが、その瞬間睡眠が浅くなり、しっかりと熟睡できていないことになります。

こうなれば、睡眠不足になり体力が回復しません。

体力が回復しないまま暑い日中、活動をすると夏バテになります。

このことから、暑くて眠れないときにクーラーの温度を下げ過ぎないようにし、先ほどにも言いました、27度を保って眠りについてください。

ちなみに、明け方は比較的涼しいからと言って、タイマーで切れるようにしておくのは、間違っています。

明け方と言っても光が差し込めば室内の温度は上がります。

そうするとまた睡眠が妨げられるのです。

そのため、朝起きたときに自分の手でクーラーを切るようにした方が、しっかり睡眠がとれるので夏バテになりにくいのです。

夏バテに睡眠はとても大切なので、クーラーの温度に気を付けてしっかり朝まで熟睡をしましょう。








夏バテ解消に効果あり!?おすすめの食材をご紹介

夏バテは睡眠の他に、食べ物でも夏バテを解消することができます。

でもどんな食べ物が夏バテに効果があるのでしょうか?

まず最初に紹介する食べ物は…

うなぎです!

夏バテと言えばウナギというのは、よく耳にすると思います。

でも、なぜ夏バテにウナギなのかと言いますと、ウナギは滋養強壮が高いうえに、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ミネラル、カルシウム、鉄分、亜鉛、コラーゲンなど夏バテで不足してしまった栄養素やビタミン軍が豊富に含まれているのです。

ウナギを食べるだけで、夏バテなんて一瞬で吹き飛んでしまいそうな感じがしますよね!

夏バテにはウナギ!と言われる意味がよくわかります。

しかし、ウナギってお値段が高いので、しょっちゅう食べることができませんので、お手軽に食べられる夏バテ解消になる食べ物は何なのでしょうか。

それは、ビタミンが豊富に含まれている豚肉です。

豚肉でしたら、スーパーの特売なので安くで買うことができますし、外で食べるとしてもお手軽に食べることができますよね!

私のおすすめの食べ方は、豚の生姜焼きです。

生姜は体を芯から温めてくれますので、クーラーで冷えた体を回復してくれます。

そして、ご飯のおかずとして最高なので、しっかりと食事をとることができますね!

次に夏バテ解消に効果がある食べ物といえば、夏に収穫される野菜です。

旬の物を食べると長生きするとよく言われていますよね。

季節ごとに収穫されるものは、その季節に必要とされる栄養素が含まれているということです。

夏に収穫される旬の野菜と言えば、キュウリ、トマト、ナス、トウモロコシ、ピーマン、ゴーヤーです。

特にゴーヤーはビタミンが豊富に含まれており、なんとレモンの約4倍もビタミンが含まれているのです。

食物繊維はセロリの約30倍で、最高の食べ物なのです。

しかし、これもまた苦くて食べにくいのが難点です…。

個人的にはゴーヤーはとても好きで、夏場はよく食べるのですが、苦みが苦手という人をよく聞きます。

しかし、この苦みは抑えることができるのです。

ゴーヤーの苦い部分は半分に切ったときに真ん中にある白い綿のようなところなのです。

そこをスプーンで削り取り、できるだけ白い部分がなくなるまで削り取ります。

そして、薄く切り水に30分ほど浸します。

これだけで苦みが薄れますので、夏バテには豚肉とゴーヤーを一緒に炒めたゴーヤーチャンプルーで夏バテを解消しましょう。

さらにキュウリやトマトの生野菜も一緒に食べるとさらに夏バテを予防でそうですね!








まとめ

今年も暑い夏がやってきて夏バテになる人も多くなってきます。

夏バテになってしまうと仕事にも支障をきたしますし、日常生活を送ることも辛くなってきます。

夏は楽しいことがたくさんある季節なので、夏バテにならないようにしっかり予防してくださいね!